9月に入りましたー!
本当、9月入ったらいきなり秋でクリビツドン。(あ、ビックリって意味です)

朝早くの空がキレイで、9月らしい爽やかな風が吹いていました。

湯本舘までの入口も、少し秋っぽくなってきたのは気のせいかな?
けどまだ残暑が残るところもあると思うので、皆さん季節の変わり目。
お体壊さないように注意して下さいね!
さてさて。
9月のお料理は、色々お見せしたいのですが、一部だけご紹介にしようかな(笑)
あんまり見せるとカンドーが薄れてしまうと悪いし。
けど今月のお料理で私が一番感動したのは、前菜。

イカ墨の塩辛や、帛乙女を使った新潟揚げ、鮎の有馬煮や、
先付に秋刀魚と秋の果実を使ったフルーツマリネも美味しい!
けど中でも私が一番感動したのは、この茶碗蒸しみたいなやつ。
焼きナスのプリンです。
焼きナスの香ばしい香りと、お出汁のしっかり効いたクリーミーな蒸し物。
本当に美味でした。
やっぱり前菜や先付けって本当に大切ですよね。
他にも湯本舘の名物料理・鯉料理や、そうでなかったら、お刺身や野菜の炊合せ、お鍋も今月から復活です。あとは、洋皿や揚げ物、そうそう、2時間練った黒ごま豆腐と、お吸い物もモチロン!
夏を名残惜しく感じる、けど秋に足を踏み入れた会席。そんなカンジのお料理です。
今回のお料理たちには、
竹田酒造 かたふね、
千代の光酒造 Kenichiro、
青木酒造 鶴齢、このあたりをオススメしております。

これからいらっしゃる予定の皆さんは楽しみにしててね!
そうでない人も、ぜひぜひご検討いただき、ご予約お待ちしてますねーーーー!!!!
ご予約はコチラ!
https://www.jhpds.net/gozu-yumotokan.com/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=334204
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================