キレイ、美味しい、こぢんまり 山の馴染みの一軒宿

湯本舘の客室が好かれる理由

プロフィール 永松 祥子/ながまつ しょうこ

趣味/お酒(ビールとワイン)
尊敬する人/白鵬
好きな言葉/仕事は楽しく、遊びは本気で。

湯本舘 〒959-1927
新潟県阿賀野市今板795-2 湯本舘
公式ホームページ

若女将 永松 祥子(ながまつ しょうこ)

新潟県の阿賀野市・五頭山の麓で、温泉旅館とカレー屋さんを経営しております。美味しいモノとお酒(特にビールと日本酒!)、そして相撲をこよなく愛しております。座右の銘「仕事は楽しく、遊びは本気で」をモットーに、毎日楽しくお仕事しております♪



雪さくら
2016.04.11 夢かと思う、まさかの景色!満開の桜に真っ白な雪!!!(しかも積雪!)

  今年、最後の、雪の華を~♪ って、某有名な曲をもじりながら過ごした今日。 皆様いかがお過ごしでしょうか。      

061華報寺
2016.04.07 お天気の良い日、嫁と一緒に今板から出湯温泉まで歩いてみたら、いろんな発見があって面白かった件【食堂 大多福にも行ったよ】

  お散歩日和な日が続くこの季節。 お散歩マップを新しくしようと、 今立ち上がる!   初めての方、こんにちは! 新潟県で一番、相撲とお酒が大好き(自称)

桜満開風
2016.04.05 湯本舘の目の前にあるゲートボール場、桜並木をライトアップ始めましたよ~~~!

  新潟もどんどん桜が開花しましたね。 今板も、すこーーーーーーーーすだけ開花しました♪     あ、どうも、初めてブログを訪れてくれた方、

main_logoふろっ酒
2016.02.27 毎月26日は「フロの日」ってことで、【ふろっ酒~新潟の温泉×日本酒でもっとキレイに~】始めました~♪

  やー、2日間床に伏してました。 頑丈な私が珍しく…   ということで、今日から完全復活! 始めましての方こんにちは! 新潟県で一番(自称)、 お酒と相撲が

鯛おから包み
2016.02.03 【2月3日は豆まきだ】2月お料理とちょっとしたコト

  2月3日は豆まきだ! 毎年このCMを思い出しちゃう私です。 見たことあります?(笑)   こんにちは! 新潟県で一番、相撲とビールが

SONY DSC
2016.01.17 雪だるま作ーろうー!【雪遊びができるくらいになりました】

  雪だるまつくーろー! さぁ、ドアを開けてー♪   こんにちは! やっと雪の季節になってきた、 新潟県北部の方、五頭今板温泉 湯本舘から、 若女将のしょう子

雪景色
2016.01.13 やっと雪降りましたよ~~~!!!【湯本舘積雪情報】

  やっと言える、湯本舘の積雪情報! ふりましたーーーーーーー!!!♡     朝起きたら真白くなってて、 20cmくらい積も

雑煮
2016.01.03 2016年に心しておくこと(抱負なのか?)【笑う宿には福来る】※雪、まだ降ってません。

  雪、降らないねーーーーーーーーーーー。 お正月な感じが全くしない。     そんな新潟県の北部の方、五頭今板温泉 湯本舘から、 若

akeome
2016.01.02 【お正月二日目】湯本舘のお正月は、ゆっくり、静かに、のんびり過ごしています。けどそれがすごく大事!

  なんかねー。 お正月なのに、雪がないから、どうも拍子抜け^^;     改めまして、 明けましておめでとう!!!     いつもありがとうござ

飲み始め
2016.01.01 明けましておめでとうございます!2016年の始まりは、湯本舘の新潟風お雑煮で…

  皆さま、明けましておめでとうございます!!!!!!   いつもブログを読んでくれている皆さま、 今年もよろしくお願いします^^