キレイ、美味しい、こぢんまり 山の馴染みの一軒宿

湯本舘の客室が好かれる理由

プロフィール 永松 祥子/ながまつ しょうこ

趣味/お酒(ビールとワイン)
尊敬する人/白鵬
好きな言葉/仕事は楽しく、遊びは本気で。

湯本舘 〒959-1927
新潟県阿賀野市今板795-2 湯本舘
公式ホームページ

若女将 永松 祥子(ながまつ しょうこ)

新潟県の阿賀野市・五頭山の麓で、温泉旅館とカレー屋さんを経営しております。美味しいモノとお酒(特にビールと日本酒!)、そして相撲をこよなく愛しております。座右の銘「仕事は楽しく、遊びは本気で」をモットーに、毎日楽しくお仕事しております♪



28377733_1597986970283373_675052514397464719_n
2018.02.23 なるほど、私は目が少々敏感なんですね。

  雪国の運転には欠かせないもの。それはサングラスです。   こんばんは! 新潟にございます五頭今板温泉 湯本舘の、 相撲とお酒をこよなく愛する若女将

27973441_1592940307454706_6366297187171384033_n
2018.02.21 突きつめれば、なんでも奥が深い。

  実は先日、山形は米沢市に行ってきました♡題して「やまが旅」。 そう、今日は落語を聞くためだけに一人山形へ旅立った若女将の話です。それだけじゃないけどね♡  

1
2018.02.16 「今週の一冊」2018.2.15 川田『火ノ丸相撲18巻』

  あぁ、またやってしまいました。 本のにおいにつられて~♡ついつい色々買っちゃうやつ。   改めましてこんにちは! 相撲とお酒がこよなく好きだけど、実は本も大好き。

3a9ed92b3338d3e1c7c77384d94f7b52
2018.02.13 君たちは日本の宝だ!

  今日のブログはウザブロ(=ウザいブログ)です。スイマセン! 昨日は白鵬杯2018@両国国技館でした。 今年も国技館に観に行くことは叶わなかったけど、ツイッターのTLで「

27858313_1584366748312062_4715445793281853268_n
2018.02.11 若女将だって、ノラない時がある。そんな私に届いた愛のプレゼント。

  なんだか、何やってもノラないことってありませんか? 万年ニコニコの私だって、たまにノリが悪いなって時あります。   改めまして、こんにちは! 初っ端なんか暗ーーーーー

27540842_1582673115148092_5107186208316277452_n
2018.02.08 唐突にはじめました「今週の一冊」2018.2.8遠藤麻理『自望自棄~わたしがこうなった88の理由(わけ)』

  実は本が大好きなんです私。 好きがこうじて、若女将図書館『百蔵(もぐら)』までできちゃったくらいですもの。   改めましてこんばんは。 大雪に見舞われております新潟県

27540826_1575299169173762_8188009600390103054_n
2018.02.08 大雪の五頭より、愛をこめて…♡

  大雪の新潟から愛をこめて! 五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!   やーーーーーーー。 まるで積もりました! 五頭山、山盛りです。

15
2018.01.20 アナタノエガオガミタイカラ。私は保守的なのか、進歩的なのか(笑)

  「保守的」の反対語は「進歩的」ということを今知りました。 だいぶ違うんですね!   改めてましてこんにちは! 新潟県にございます、五頭今板温泉 湯

ビフォー
2018.01.12 新潟県が大雪に見舞われ大変!それなのに…

  新潟市内で過去最高の降雪量! 信越線、15時間立ち往生! 朝からこんなニュースばっかりで、どうなった新潟!と驚きの皆様多いですよね。   新潟の下

落語会
2018.01.08 クラウドファンディングで落語会?!好きと仕事を掛け算した山形の旅館

  いきなりですが、クラウドファンディングって知ってますか? 何かを成し遂げたい、新しいものを作りたいってときに、 自分の考えを発信して(なんでコレがやりたいか等の想い)、