先日お帰りになるお客様をお見送りについてくと、 「実は10年くらい前、私がまだ子供の頃家族で湯本舘にきて、その時すごく良かったから、友達とまた来ました!」とおっしゃってくれて
昨日は、貴重な初体験! FM新潟の番組で、生放送に出演させていただきましたーーーー!!!!(パチパチパチパチ) Let's Go To NIIGATA!マイクロツーリズム
先日ツイッターで宿屋の女将さんが、「宿はお客様の何を解決、助けることができるんだろう?」という書き込みをしてて、さらには、「独自性があると尚良い…だってもうそこの宿にしか解決できなかったら、
この日は特に青かった…♡ あまりに青くて自分の目がおかしいかと思ったくらいです。 こんにちは、お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉
7月、おかげさまで多くのお客様にご予約いただきました。 本当にありがとうございます! 新潟県民の方は、使っ得にいがた県民割キャンペーンと阿賀野市の五頭温泉郷GO!!キャ
続報です。 新潟県でやっている「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」の5,000円引き+2千円のクーポンというのは、湯本舘の持ち分といいますか、配分分が上限に達してしまいまし
朝目覚めると、久しぶりに聞く鳴き声が… ピロロロロロ~ アカショウビンの鳴き声だ!今年いつもより早くない??! 来週アカショウビンを楽しみに?いらっしゃる
なんだか少しずつ、ホッとしてます。のん気かもしれませんが。 湯本舘の「お知らせ」にもご案内しましたが、6月11日までまとまった休館日を頂いております。 htt
若旦那さんに意気揚々と、先日ブログに書いた内容を話したんです。 新潟県内の田舎に籠もり、自然が豊かで温泉があってお酒が飲める宿泊施設ってどーこだ。 「これ絶対ウチだよね
ツイッターでこんな投稿をみかけました。 「普段の仕事から離れて田舎にこもって、朝から晩までみっちりと今後の計画を再考しようと思います!新潟県内のどこかに泊まりたいんだけど、どこが良いん