本を買う時ってどうやって選びますか?
今話題の本を目当てに本屋さんに行ったり、ボーッと本屋さん眺めながらコレ面白そうーとおもって買ったり。
はたまた、アマゾンとかで本を買って、そうするとAmazonさんは優秀だからいつも買っている傾向を見て「あなたにオススメの本」とかどんどん出てきて、芋づる式についつい買っちゃうとか。(しかも夜、お酒飲みながらAmazon見ちゃったりすると、数日後に大量に届く本たち…笑)
本を買う時、いろんな買い方、選び方があるけど、私は最近、人で選ぶことが多い。
皆さんもそうじゃないですか?
改めましてこんにちは!
お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子ですもの!笑
この本を買おう!と思うキッカケって、知ってる人が本を読んだ感想をSNSにあげてたり、オススメしてたりとか、やっぱり直接繋がってる人のダイレクトな意見が一番信用できるし、読みたくなる。
本を買う時だけでなくて、モノを買う時、お店を選ぶ時もそうじゃないかな。
あの人がいつも行ってるお店。いつも飲んでるビール。などなど。人は知らず知らずに周りからの影響を受けて、それが行動に繋がっているんですよね。(私は『知らずしらず』どころか、自分から積極的に影響を受けにいってますけどね!笑)

(東京行くと行っちゃうUA BARでスワンレイクビールはマスト、そしてこの日はあの焼ナポリタンも)
そして私は、この方がオススメする本は大体買ってしまう。
そう。私の尊敬する、短パン社長、こと、
奥ノ谷圭祐(オクノヤケイスケ)さんです。
自分では選ばないかもしれない本も、短パン社長さんが紹介していると本当に読みたくなるし、なんと言っても説得力があるのです。

この本も、短パン社長さんが読んでいなかったら、たぶん買わなかった。けど読んでみたら、すごく芯をもった素晴らしい本で「あれ?これっていつも短パン社長さんが言ってることとおんなじだ」っていろんなポイントで思いました。
その時の紹介ブログがこれ。
決して「 インスタでの稼ぎ方 」を書いてる訳じゃなく「 SNSとの向き合い方 」について書いてある。インスタグラムの新しい発信のメソッドがとっても素晴らしい本だった件
↑このブログ読みました?読んでみて下さい。ね?読みたくなったでしょう。笑
短パン社長さんは、本当に、驚くほどたくさんの本を読んでらっしゃいます。常に勉強、新しいことをアップデートして、より自分の考えを強く確立したものにしている。
そんな短パン社長・奥ノ谷圭祐さんが、この度、自身の本を出版します!
その名も…

遂に明日12月6日、発売です!この日を本当に楽しみに待っていました。
自分のブログで「 #短パン社長 」で検索したら66記事もあった笑 そんなに書く程影響受けてきた奧ノ谷社長初の書籍は12/6発売。私が真似させてもらってきた全ての考え方が詰まってるはずなので是非あなたにも読んで欲しい。書店でも予約したけど控えないの不安笑 #短パン本 https://t.co/8vPJ2ed66H pic.twitter.com/vlW25GOtc9
— 田中忍シノズキッチン料理教室やスパイス販売してるまちのでんきやヨメ (@yoden1490) December 3, 2019
北海道の忍さんがツイッターで投稿していて、私も自分のブログで、短パン社長が何回出てきたか検索してみました。(クリックすると記事一覧に飛びます)
記事数はそんなに多くないけど、初めて繋がるキッカケになったブログ(5年前!)とか出てきてその時の気持ちを思い出して心が引締まったし、沢山の愛情と楽しい!をいただいたこの5年間。
短パン社長さんに出会えて、すごく刺激を受けて、まだ私は実績や積み重ねが全然できていないけど、明らかに考えが変わった。
今常々言っている言葉、例えば「目の前の人を笑顔にしたい」「楽しく仕事できるのが一番」「これって誰に届けたいのか」などなど、全部、短パン社長さんから頂いた言葉です。
自分の言葉のように言っててスイマセン笑
だってそれくらいその言葉に共感して、そうだ!私もこれをしっかり大事にしていくんだ、って本当に思って、この言葉は他人ごとじゃなくて自分ごとになったのです。
そこには何モノにもかえがたい体験がある。短パンビールが、7月遂に限定発売されます!
このブログの溢れんばかりの想いを改めて読んでほしいくらいです。

(クラフトビールにハマったのも全部短パン社長さんのおかげです)
私緊張しいだから、短パン社長さんを目の前にすると本当に話せなくて!めっちゃキンチョーしちゃうの!
お知り合いになれて伝説の部活動、短パンビール部にも参加させてもらったのに、トータルしても15分くらいしかお話できてないと思います笑
けど短パン社長さんが9年間毎日書き続けているブログは、だいたい毎日読んでる。
(っていうか9年間、もう少しで10年間、毎日ブログを書き続けているってすごくないですか???!!!)
そのブログ一つ一つが、本当に勉強になるし、心を動かすし、たまに「ショーコちゃん、しっかりね!」って言われてる気に勝手になって身が引き締まる。(もちろん私に向けたブログじゃないんですけどね笑)
短パン社長さんの言葉には、説得力がある。
そして本当に、人をしっかり見て、見守って、愛情たっぷりの方。
とってもアツくて、真剣に、仕事を楽しんでいる。
本当に尊敬しています。
そんな人が オススメする本、買っちゃうじゃん。笑
そんな人が書いた本なんて、絶対買っちゃうじゃん。
アマゾンでも本屋さんも、明日から買えます。
https://www.amazon.co.jp/dp/4048966383/
「いいね」を購入につなげる 短パン社長の稼ぎ方
「SNSで稼ごうなんて思ってないし」と思って読まない人もいると思うけど、そもそも私も、SNSで稼ごうなんて思ってません。けどね、この本にはきっと、楽しく生きていくための、あなたの人生や考え方がちょっと変わるかもしれない、そういう視点がいっぱい詰まっていると思うんです。
ぜひ、たくさんの人に読んでもらいたいなって思ってます。
湯本舘の全客室に置こうか迷い中。笑
ぜひ読んでみてくださいね、後悔はさせません。
今日はこのへんでやめないとアツくてヒートアップしちゃうから、ドロンしますね!!!
では!
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================