さーて、9月のお料理も始まりました! 初日は、昨日までのお料理とまったく違う料理を提供するので、仲居さん達が若干バタつく笑 けど今月のお料理も良い構成担っている
わたしと板長には、2つの共通点があります。 一つは、美味しいものを食べることに貪欲で、外食も多いこと。 もう一つは、好きなお店は何度もリピートするということです。 そして、
Twitterでとある投稿を見ました。 ”Go Toでちょっと高い旅館に泊まったら、大失敗。出てきた夕食がこれ。さらに天麩羅とごはん、お吸い物。多すぎて到底食べきれない。シニア層
あつーーーーー 群馬で40度超えるとかなんなんですかね! 日本溶けてしまいますてー。 夏生まれなのに暑いのがほんっとうに苦手。寒いほうがいい。
以前ブログにも書いた、「そのうち、国のキャンペーンもは始まるはずだし、楽しみにしててくださいね!」と言っていたGOTOトラベルキャンペーン。 なかなか物議が止みませんね。^^
先日、すんばらしい体験をしてきました。 休館日をいただきちょっとそこまで、若旦那と温泉宿へ一泊。 ぼくらが旅に出る理由はイロイロあって、みんなそれぞれいろんな想いをもって、温泉旅
ついにミシュランガイド新潟版が、明日17日に販売されます! 販売に先駆けて、先日14日、Youtubeライブで発表の様子が公開されました。 新潟県版は今
今月のお料理がものすごく人気で、その理由を探ってます。 確かにものすごく美味しいんですよ!けどいつもより評判が良くて…なんでだろう? こんにちは!
ありがたいことに、6月は半分満室ながらも、本当たっくさんのお客様に足を運んでもらいました。 やっぱり賑わい、というか正気、というか、人の気を感じるのは本当に良いことです。
必ず、今やってること、今までやってきたことは、近い未来にも遠い未来にもつながってる。と信じてる。 なんつってーーーかっこよくスタートしました本日のブログ! こんにちは!