キレイ、美味しい、こぢんまり 山の馴染みの一軒宿

湯本舘の客室が好かれる理由

プロフィール 永松 祥子/ながまつ しょうこ

趣味/お酒(ビールとワイン)
尊敬する人/白鵬
好きな言葉/仕事は楽しく、遊びは本気で。

湯本舘 〒959-1927
新潟県阿賀野市今板795-2 湯本舘
公式ホームページ

若女将 永松 祥子(ながまつ しょうこ)

新潟県の阿賀野市・五頭山の麓で、温泉旅館とカレー屋さんを経営しております。美味しいモノとお酒(特にビールと日本酒!)、そして相撲をこよなく愛しております。座右の銘「仕事は楽しく、遊びは本気で」をモットーに、毎日楽しくお仕事しております♪



里山十帖 お風呂
2015.10.02 初めての体験。あの「里山十帖」さんに宿泊!自遊人編集長・岩佐さんのお話を聞いて思ったこと

  宿泊してきちゃった、里山十帖 created by 自遊人 さん。   こんにちは、 新潟県五頭山の麓にある今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です! こっちの山から、あ

女子の酒学
2015.08.23 【女子の酒学】お酒の勉強と、新発田の金升酒造さんで銘酒とDAIDOCOさんのお料理を満喫♡

  女だらけで日本酒を。 楽しむだけでなく、勉強してきちゃいました♡     こんにちは、 新潟県で一番お酒好きな若女将をやっております、 今板温泉 湯本舘の

新潟☆JIMAN!
2015.07.01 新潟☆jiman!新潟の良いモノ、知られていないなんてモッタイナイ!!!

  新潟には、良いトコロ、良いコト、美味しいモノが、 ものすごく沢山あるのに、 皆さんにお伝えしきれていない、知られていないのが、 「モッタイナイ!!!」 ってずっ

歓迎塔の清水
2015.06.03 朝日を浴びながら朝散歩♪大好きな羽黒歓迎塔の清水まで

  「朝さんぽ、はじめました」   ぽっちゃりお腹と、不安定な腰が気になる若女将が、 ちょっと健康的なブログをお届けいたします♪  

新発田市島酒造純米吟醸夢
2015.04.23 やっぱりお世話になっております、大好き市島酒造さん

  今日、夕方のニュースに、市島酒造さんのイケメン社長さんが出てましたの。   久しぶりに美味しいお酒の話をしましょう^^ 三日月キレイな五頭山の山の中から

月岡温泉 新潟地酒 プレミアム酒premium sake 蔵
2015.04.09 湯本舘から車で10分、月岡温泉にある『新潟地酒 premium sake 蔵』が、すごくオススメ♡

    新潟駅や、越後湯沢駅にある、「ぽんしゅ館」って、 行ったことあります?   絶賛日本酒勉強中の若女将が、 今日も日本酒にまつわ

IMG_1532
2015.03.12 ピア万代にある「新潟鮮魚問屋 港食堂」で貝尽くしの会&ランチ♡

  皆さま、貝はお好きですか?   美味しいモノが大好きな若女将が、 今日も雪降る五頭の山の中から、美味しいブログをお届けいたします♪   先日、ピア万代さんの中に

グランのとろけつチョコクッキー
2015.02.14 【バレンタイン♡】森のお菓子やさんgland(グラン)さんのとろけるチョコクッキー

  うちの若旦那は無類のチョコ好きです(笑)   正反対に甘いものが苦手な若女将が、 今日も新潟の五頭山の中からブログをお届けいたします!     今日は、ソ

スワンレイクビール①
2015.02.05 阿賀野市が誇るクラフトビール、スワンレイクビールにハマっています♪

  三度の飯よりビールが好き。   そんな若女将が、新潟の今板温泉 湯本舘から、 今日もブログをお届けいたします~♡       最近、クラフトビールの

大口開けて寿司 名在門
2015.01.24 新潟駅から歩くと15分くらい、廻る寿司 名在門(なざえもん)

  やっぱり、寿司が好きだーーーー!   今日も新潟の美味しいモノ巡りな若女将が、 今板温泉 湯本舘から美味しいブログをお届けいたします♪