大学生の時に「モノを売るな!体験を売れ!」という本に出会いました。 時代は流れて、書いてある内容では少し情報が古くなってきたり、今では普通になっていたりすることもありますが、 根
昔からカレーはもう大好きで、 どこか出張に行ってはカレーを食べて、 新潟にいてもカレー。 何が食べたいって聞かれて、カレーってことが多い、そんな私。
ついに………!!! 今板温泉で間借りカレー! その名も… #yummocurry (ゆもカリー)!!!! 実は今日か
気づけば、またブログをサボさぼ子になっておりました。 本当スイマセン!!! そんな中!!!! 昨日、今板味噌作り2018、
ゴールデンウィーク、たいしたことないって!いつもと変わらずやっていれば大丈夫だよ! なーんて余裕ぶっこいてたら、1人バタバタ子になっていた私。 それでも笑顔を絶やさず駆け抜けるよーーーー
今月も山の恵がたっぷり五月会席、ご紹介しますね~ はいー、わたくし、新潟県で一番、お酒と相撲が大好きな若女将、 今板温泉 湯本舘のしょう子です。
伝えなければ、伝わっていなければ、存在しないも同じ。 大学生の頃から見ていた、何度も向き合う言葉です。 あ、いきなりスイマセン(笑)
実はね、1年に5件以上の口コミを書いてもらわないと、 楽天トラベルは★星がつかないんです。 って、少なーーーーーーーー!!!! そもそも数少なーーーーーーーーーっ!(笑)
本当に桜が満開だーーー まだ肌寒いけど、美しく桜が咲き誇る五頭からこんにちはーーーー! 相撲とお酒が大好き、今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
久しぶりにグーグルアナリティクス(アクセス状況見るやつ)見ててビックリ。 ホームページのトップページ、 スマホバージョンとデスクトップバージ