キレイ、美味しい、こぢんまり 山の馴染みの一軒宿

湯本舘の客室が好かれる理由

プロフィール 永松 祥子/ながまつ しょうこ

趣味/お酒(ビールとワイン)
尊敬する人/白鵬
好きな言葉/仕事は楽しく、遊びは本気で。

湯本舘 〒959-1927
新潟県阿賀野市今板795-2 湯本舘
公式ホームページ

若女将 永松 祥子(ながまつ しょうこ)

新潟県の阿賀野市・五頭山の麓で、温泉旅館とカレー屋さんを経営しております。美味しいモノとお酒(特にビールと日本酒!)、そして相撲をこよなく愛しております。座右の銘「仕事は楽しく、遊びは本気で」をモットーに、毎日楽しくお仕事しております♪



272870035_4752115104870528_7991800452906396131_n
2022.01.30 大変私事で恐縮なのですが、1月29日(いー肉の日)で結婚12年を迎えました

  大変私事ですが、昨日1月29日で結婚12年を迎えました。 結婚する!となった時、私たちらしい日に結婚したいねと話し、や、それでも11月29日(いい肉の日)はあまりにも急なので

254350567_4449368761811832_3858293123701323794_n
2021.11.08 割引は終わってしまったけど、11月も12月も美味しいお料理をご用意してお待ちしてますので来てくださいね~♪

  さてさて。まずはお知らせです。「お知らせ」にも書きましたが、 9月21日から予約受付再開した、使っ得にいがた県民割キャンペーン。 本日、湯本舘の頂いていた予算は上限に達したため、

198420138_4015285328553513_116204177984225826_n
2021.06.14 営業再開!かわきりにいつものお客様の笑顔がみれて嬉しい!

  一昨日から元気に営業中! お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました^^   こんばんは!お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょ

182312443_3908518369230210_1326266994988353389_n
2021.05.13 令和3年5月のお料理と、若女将的に合うんじゃないかと思うお酒。

  はーーーー気持ち良い日! 今朝なんて、お庭から光が差し込んでラウンジに反射してキラキラきれいでした。      こんにちは、お酒

178103745_3875323475883033_2244706780723134545_n
2021.04.26 新潟県内の田舎に籠もり、自然が豊かで温泉があってお酒が飲める宿泊施設ってどーこだ。

  ツイッターでこんな投稿をみかけました。 「普段の仕事から離れて田舎にこもって、朝から晩までみっちりと今後の計画を再考しようと思います!新潟県内のどこかに泊まりたいんだけど、どこが良いん

173744411_3922480337788955_8022492165566352695_n
2021.04.17 からふるなお庭、いろんなビール ※21日22日は連休頂戴します

  この時期が一番好き。 新芽がカラフルでお庭が明るくなります。出始めの緑、赤や黄色、オレンジの新芽たち。本当この時期だけなんですよ! 秋の紅葉よりも色とりどりで、

170203183_3833607463387968_7598733826205921465_n
2021.04.10 桜は散っってしまったけど、お迎えする気持ちは満開でお待ちしております!☺

  あっという間に終わってしまった…桜…早かったですね~今年は。 (終わりかけの桜に西陽があたってキレイ、そして次の季節がもう待ってる感じ)   な

130247700_3520845424664175_1486368375803272067_n
2020.12.23 嘆いてばかりもいられないから、湯本舘、最近のお酒事情をご紹介♪

  GOTOトラベルキャンペーンの年末年始利用停止で、けっこうなキャンセルが入ってきてるのは事実で、1月1日から11日まで、毎日空室がございます。良かったら、ぜひぜひ近場でゆっくりしたいな~と思

131291672_3526682964080421_6655510156826812498_n
2020.12.16 GOTOもヤバいけど、初雪もヤバい。それでも世界は美しい。

  年末年始12月28日から1月11日までのGOTOトラベルキャンペーンの割引、全国で一斉に停止になってしまいましたね。そう、割引が受けられなくなったんです。 チキショーーーーー

120836655_3340499572698762_6279651660627374549_n
2020.10.07 一人旅のお客様が増加したワケ。お酒好き30代女性(←笑)ひとりぶらり旅を満喫して思ったこと

  もう一ヶ月前か~ 実はすごく思い立って、一ヶ月前のとある日、一人で山形に1泊旅行?に行ってきました。   理由は色々あって、なんか一人で飛び出して考えたかったのと