キレイ、美味しい、こぢんまり 山の馴染みの一軒宿

湯本舘の客室が好かれる理由

プロフィール 永松 祥子/ながまつ しょうこ

趣味/お酒(ビールとワイン)
尊敬する人/白鵬
好きな言葉/仕事は楽しく、遊びは本気で。

湯本舘 〒959-1927
新潟県阿賀野市今板795-2 湯本舘
公式ホームページ

若女将 永松 祥子(ながまつ しょうこ)

新潟県の阿賀野市・五頭山の麓で、温泉旅館とカレー屋さんを経営しております。美味しいモノとお酒(特にビールと日本酒!)、そして相撲をこよなく愛しております。座右の銘「仕事は楽しく、遊びは本気で」をモットーに、毎日楽しくお仕事しております♪



40685582_1828716610543740_756298652258926592_n
2018.09.03 平成30年9月のお料理も少しだけ紹介~!今回は本当ちょっとだけ

  9月に入りましたー! 本当、9月入ったらいきなり秋でクリビツドン。(あ、ビックリって意味です)   朝早くの空がキレイで、9月らしい爽やかな風が

square_large_63e56c22c5815d76053c7d5b9bbceed3
2018.08.15 楽しそうなことはやってみたい♪ラジオみたいなnoteのサウンド機能を使ってみたい。

  最近本当、いろーーーーーーーんなSNSがあって、おばちゃんはついていけなくなりそうです(笑) けどなんでもすごく楽しそう♪   こんばんは! お酒と相撲をこ

38218360_1779130938835641_3212414389541928960_n
2018.07.31 新潟が全国で一番アツいってビックリな中、待ちに待った短パンビールBBQに行ってきました!

  はーーーーーー♡幸せーーーーー♡ 今日も美味しいビールが飲める幸せ。   こんにちは!毎日灼熱ですね! お酒と相撲をこよなく愛する、今板温泉 湯本

37117231_1752390481509687_7780751599403532288_n
2018.07.22 二日酔いをしたことがない若女将が、短パンビールに酔ってしまう理由(ワケ)

  けっこうビックリされるんですけど、 私二日酔いしたことないんです。(笑) たぶんリセット力が高いのかな、肝臓が強めなのかな、鯉料理のおかげかな、なんていろいろ考えますが。

集合写真2
2018.07.06 そこには何モノにもかえがたい体験がある。短パンビールが、7月遂に限定発売されます!

  大学生の時に「モノを売るな!体験を売れ!」という本に出会いました。 時代は流れて、書いてある内容では少し情報が古くなってきたり、今では普通になっていたりすることもありますが、 根

29790140_1639708252777911_539370741606045423_n
2018.04.10 【ものづくりの経験】ビールが好きすぎて、ビールを知り、ビールを感じ、ビールになる!

先週、2日間お休みを頂いて、長野県は白馬に行ってきました! 目的は、ビールを飲む!ビールをつくる! その名も短パンビール部!私、部活動に参加してきたんですーーーーーーーーー!!!!

29313964_1621735707908499_1264833910628665451_n
2018.03.20 やっぱりいつもの麒麟山♡

  新潟には89もの酒蔵があるのですよ。日本一です。 ちなみに成人の日本酒摂取量も、新潟県民は日本一です。 細胞単位で、お酒が好きな新潟県民です、ははは。  

入口
2018.03.12 にいがた酒の陣2018に出陣してまいりました。

  新潟はどんな県でしょう? よく言われるのは、「控えめで」「自己主張が少なく」「優しい」といった県民性。   はたしてどうでしょう?   改めまして

28167807_1598761690205901_5978503179130616338_n
2018.03.02 これを巷ではリア獣というんです。

  リア充とは… リアル(現実)の生活が充実している人物を指す2チャンネル発祥のインターネットスラング。(wikipediaより)   はたまたリア獣とは…

15
2018.01.20 アナタノエガオガミタイカラ。私は保守的なのか、進歩的なのか(笑)

  「保守的」の反対語は「進歩的」ということを今知りました。 だいぶ違うんですね!   改めてましてこんにちは! 新潟県にございます、五頭今板温泉 湯