キレイ、美味しい、こぢんまり 山の馴染みの一軒宿

湯本舘の客室が好かれる理由

プロフィール 永松 祥子/ながまつ しょうこ

趣味/お酒(ビールとワイン)
尊敬する人/白鵬
好きな言葉/仕事は楽しく、遊びは本気で。

湯本舘 〒959-1927
新潟県阿賀野市今板795-2 湯本舘
公式ホームページ

若女将 永松 祥子(ながまつ しょうこ)

新潟県の阿賀野市・五頭山の麓で、温泉旅館とカレー屋さんを経営しております。美味しいモノとお酒(特にビールと日本酒!)、そして相撲をこよなく愛しております。座右の銘「仕事は楽しく、遊びは本気で」をモットーに、毎日楽しくお仕事しております♪



67762613_2318649254883804_4443629256714485760_n
2019.08.08 阿賀野市が誇るクラフトビール、スワンレイクビールの直営店「スワンレイクビールPub Edo 修蔵」は湯本舘から車で10分です!

  最近、スワンレイクビールのまわし者みたいになっているけど、そんなことないんですよ笑 ただスワンレイクビールが好きなのと、今作ってる会報誌のテーマが「ビール」だから。 あ

〆張鶴純
2019.08.03 なにげにグルメな新潟県民を唸らす今板温泉の日本酒ラインナップはコチラ!

  知ってる人は知ってるかもしれませんが、 ビールが好きです。そして日本酒も大好きです。 そんな若女将がいるお宿だったら、きっとお酒もお料理も美味しいはず。 そう思っ

58787565_2154325284649536_1641741087003377664_n
2019.05.02 もっとゆっくりのんびり、お酒を楽しんでいただきたい

  お酒の勉強をしたいなって考えていて、 けど勉強ってなんだろう、どうやってすればいいんだろう。 昔は大人が教えてくれたけど、今は自分で考えて行動して、身にしていかないとい

12794332_10208580277204368_5705171715293290800_n
2019.03.15 会いたい人に会って食べたいモノを食べてという、幸せ

  あはは、月の始まりにブログをドドドっと書いて、次書くまでだいぶあいちゃうのは私の悪いクセですね、10日ぶりのブログです。苦笑 特に大相撲三月場所が始まったからブログ書く時間な

53731964_2066917883390277_5399092109493927936_n
2019.03.04 テレビの効果ってスンゴイなって思うんです。湯本舘でも人気の【雪の茅舎】NHKの人気番組で紹介されてました

  若女将さんも、テレビに新聞に、よく出てて、見てるわよーーーーーー! って、いつもお声掛け頂きありがとうございます! けどけど、実はそんなにしょっちゅう出てるわけじゃないし、年始め

53302386_2065593063522759_4578973473031847936_n
2019.03.03 3月のお料理が、これまた最高に美味しい件についてご報告致します

  昨日は3月のお料理の試食会でした。 って遅いですよねーーーーーもう三月入ってるのに!スイマセン。   けど安心して下さい。 味の確認とバランスの確

猪2
2019.03.02 食に対して貪欲なほうがいいに決まってる!笑 久しぶりに風花会に参加しました

  本当、欲深い女なんだから私ったら。 食に対する欲が強すぎです♡ だって美味しいモノ、美味しいお酒、それを頂いている時間、すべてが大好き過ぎるんですもの。 &nbs

43234181_1864532156962185_3926077820576464896_n
2018.10.05 相撲とお酒が好きな若女将、車好きの若旦那

  今日は一日、なんだかバタ子でした^^; 朝から夕方まで、いろんな仕事にぬはーーーーーってなって、け今振り返ってステキな一日だったなって。   あれーーーーーー昨日の夜せっせ

APR08-1130
2018.10.02 お通しや前菜はそのお店の意思表示。だから私にとってはとっても重要!

  よく飲みに行くお店を振り返ると気づいてしまったのです。 どのお店も、お通しとか前菜とか先付とかがね、ものすごくーーーーーーく美味しい!!! むしろそれを楽しみにしていると言っても

42873567_1859699857445415_8591070318792015872_n
2018.10.01 愛のある日本酒がほしい。【10月1日は日本酒の日】

  なんだか、怒涛の9月でした。 ささ、気を取り直していきましょうー^^ 今日から10月ーーーーー!   そして本日10月1日は! 日本酒の日です!