


今日は地元・阿賀野市の方に向けたナイスな情報。 先日初めて訪れた時に、ものすごく好みのお店で、さっそくインスタとフェイスブックにアップしたのかな、色んなお料理の写真を。 &nbs

面白いこと言える人ってスゴイなぁ本当尊敬します。 SNSのコメントで面白く返せる人とかもほんとうすごいなぁって思います。 私は本当面白いこと言えないのね。なんか真面目な

11月。紅葉のシーズン到来。(やっと) そうだ、秋の湯本舘へ行こう。 もう1っヶ月以上も前ですが、新潟を訪れていた友人が、すてきなツイートをしていました。しかも訪れたの

最近では、鰻ってすごく希少価値が高いんですって。だってなかなかとれないんだもの。稚魚もどんどん少なくなっていって高くなっているらしいし、鰻屋さん大変ですよ。

当たり前のことだけど、木は成長してすくすくと育ち、背が伸びて大きくなるんです。いつまでも同じわけじゃない。 なんのこっちゃ。 こ

もう、タイトルがすべてを語っていますが改めて。笑 先日、温泉だけ入りに来た若い女性が、「あのー、温泉だけっていけますか?」って玄関先で聞いてくれました。

私たち日本人は、昔から、海に囲まれた島国だから当たり前だけど、水に囲まれて生きてきた。 すべての始まりは水。 日本最古の歴史書「古事記」や、全く違うけどギリシャ神話とか

初めて、町歩き的なイベントに参加。 にいつナイトステーション酒っ衆っ歩っぽ(しゅっしゅっぽっぽって読むんだよ)に行ってきました❣️ こんばんは!!!

場所前、何かとザワツイた相撲界。 それでも今日から今年最後の大相撲、九州場所が始まります。 こんばんは!!! お酒と相撲が大好き!新潟県にござ

お待たせしました! って待ってない?笑 湯本舘朝ごはんの定番、大根のハリハリ漬けが!ついに!売店で販売できるようになりました! こんばんは