キレイ、美味しい、こぢんまり 山の馴染みの一軒宿

湯本舘の客室が好かれる理由

プロフィール 永松 祥子/ながまつ しょうこ

趣味/お酒(ビールとワイン)
尊敬する人/白鵬
好きな言葉/仕事は楽しく、遊びは本気で。

湯本舘 〒959-1927
新潟県阿賀野市今板795-2 湯本舘
公式ホームページ

若女将 永松 祥子(ながまつ しょうこ)

新潟県の阿賀野市・五頭山の麓で、温泉旅館とカレー屋さんを経営しております。美味しいモノとお酒(特にビールと日本酒!)、そして相撲をこよなく愛しております。座右の銘「仕事は楽しく、遊びは本気で」をモットーに、毎日楽しくお仕事しております♪



ピンクリボン認定旅館、乳がんの方も安心して泊まれる新潟の温泉旅館
2013.10.16 誰でも持っている気持ち『温泉に入りたい』 ピンクリボン公認旅館、認定式に行ってきました!

  今日は、五頭温泉郷として、     ピンクリボン公認旅館、認定式に行ってきました!             ピンクリボンて、知って

2013.09.25 心が荒んでしまう時もある。ニコニコ若女将でも

  昨日、私は、大事なお客様を傷つけてしまったと思います。     本当に心から私のことを想ってくれていて、 心配してくれて、 気遣ってくれる方。  

リッツカールトンが大切にするサービスを超える瞬間を改めて読んでみた
2013.09.05 「Don’t think. Feel」リッツカールトンが大切にするサービスを超える瞬間 高野登さん著

  初めてこの本を読んだのは、発売されたばかりのまだ私が大学生だった頃。       リッツカールトンが大切にするサービスを超える瞬間  高野登さん著  

お土産にもらったかりんとう
2013.08.13 若旦那が新潟弁に染まってきたお盆…バンザイ!!!

  こんばんは!     お盆真っ盛りですね♪         さっき、うちの若旦那さんが、       「そんな重いモノ

雨が降って真っ白に霧がかかった月山
2013.08.07 出羽三山参拝、二日目は月山と湯殿山を巡りました。これがまた…

  お待たせしました、第二弾!     出羽三山、ご参拝の旅二日目は、           月山。そして湯殿山。    

靄がかかる羽黒山
2013.08.06 聖地巡業、というか、出羽三山を巡ってご参拝、まずは一日目。羽黒山へ…

  みなさん、。ただいまーーーー!!!     若女将です。     出羽三山ご参拝の一泊二日から帰ってきました!!       湯本

大女将からもらったワンピースを着て、みんなに見せびらかす若女将
2013.07.26 笑顔の力って本当にすごい。逆に一日ブスっとしてたら、具合悪くなっちゃうよね

  こんにちは!!   今日は笑顔について、お話します。             この前、どうにもこうにもイライラしてしまう日があって、

熊本県の大スターくまもんと一緒に写真を撮る若女将
2013.07.17 三日間も宿を空けてどこいってたの!?…へへ、ちょっとそこまで、KUMAMOTO!!!

やーーー本当ありがとうございました!       遂に行ってきました、永松家家族旅行♪     行き先言ってませんでしたね。      

今板温泉 湯本館の4コマ漫画、見た目じゃわからない?編
2013.07.14 皆さん、忘れているかもしれない、複雑な家族関係。

おはようございます!             家族関係、複雑でもないか(笑)       要するに。   私、湯

新潟県美写紋堂、魔法の名刺屋佐藤さん作 大堀 富清
2013.07.05 湯本舘の社長、私にとっては父。無事、退院しました^^応援していただき、本当にありがとうございました!

というか、知らなかった人も多いですよね^^; (私たまに、サラリとしか言っていなかったし^^;)         けど言っちゃいます(笑)