さーて、9月のお料理も始まりました! 初日は、昨日までのお料理とまったく違う料理を提供するので、仲居さん達が若干バタつく笑 けど今月のお料理も良い構成担っている
わたしと板長には、2つの共通点があります。 一つは、美味しいものを食べることに貪欲で、外食も多いこと。 もう一つは、好きなお店は何度もリピートするということです。 そして、
Twitterでとある投稿を見ました。 ”Go Toでちょっと高い旅館に泊まったら、大失敗。出てきた夕食がこれ。さらに天麩羅とごはん、お吸い物。多すぎて到底食べきれない。シニア層
以前ブログにも書いた、「そのうち、国のキャンペーンもは始まるはずだし、楽しみにしててくださいね!」と言っていたGOTOトラベルキャンペーン。 なかなか物議が止みませんね。^^
先日、すんばらしい体験をしてきました。 休館日をいただきちょっとそこまで、若旦那と温泉宿へ一泊。 ぼくらが旅に出る理由はイロイロあって、みんなそれぞれいろんな想いをもって、温泉旅
ついにミシュランガイド新潟版が、明日17日に販売されます! 販売に先駆けて、先日14日、Youtubeライブで発表の様子が公開されました。 新潟県版は今
必ず、今やってること、今までやってきたことは、近い未来にも遠い未来にもつながってる。と信じてる。 なんつってーーーかっこよくスタートしました本日のブログ! こんにちは!
さーさーさー。 あと5日で営業再開! 昨日一昨日は、スタッフみーんなに久しぶりに出勤してもらって、湯本舘大掃除! 2日間駆け抜けたからワイワイした写真全く撮れず。
旅館の朝ごはんて、何でこんなに幸福な気持ちになるんでしょう。 本当、旅館マジックですよね。 こんばんは! お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯
先日、伊豆にある友人の宿から、注文していた様々なおつまみが届きました。 おんなじ日に、限定販売でゲットした但馬牛畜産農家の友人から牛肉が届きました。 それと、Keisu